転倒しない為には!
ではなく、転倒回数を減らす為には!です。
下の画像は、何気ないものです。
でもこの後、路面の継ぎ目でとんでもない事に!
ロードピストで継ぎ目に手放しではまり、こけそうになりました。
1段階目のこけそうは、なんとか乗り切ったと思ったら
立ち直った時は、あらぬ方向へ走っています。
それをまた、なんとか乗り切りこけなくてすみました。
で、こけない為にはというより、こける回数を減らすです。
諦めてしまうとそこで終わりですが、こける寸前までこけない努力をすると
以外に立ち直ります。


ではなく、転倒回数を減らす為には!です。
下の画像は、何気ないものです。
でもこの後、路面の継ぎ目でとんでもない事に!
ロードピストで継ぎ目に手放しではまり、こけそうになりました。
1段階目のこけそうは、なんとか乗り切ったと思ったら
立ち直った時は、あらぬ方向へ走っています。
それをまた、なんとか乗り切りこけなくてすみました。
で、こけない為にはというより、こける回数を減らすです。
諦めてしまうとそこで終わりですが、こける寸前までこけない努力をすると
以外に立ち直ります。


- 関連記事
-
- すごいね! (2013/12/01)
- 転倒しない? (2013/11/04)
- ショートコースへ (2013/05/12)
この記事へのコメント
何事もなく良かったですね! しかし、この教訓は人生にも当てはまりますね。なんだか本当にそう思いました(^_^) 自転車も人生も諦めてはいけないですよねぇ…。何事も全力で取り込んみたいと思いますp(^_^)q
2013/11/06(水) 07:52 | URL | ふくばす #-[ 編集]
交通量が多いところでなくて良かったですね^^
私の通勤路の国道の橋には溝があって、一度はまってこけそうになりました!
以前、DT200WRで手放ししてたら突然ハンドルとられて、えらく痛いめにあったことがあります。以来、ジョージさんのかっこ良い手放し姿(*^^*)を見ても、怖くて出来ないでいます(^^;)
落車、減らしたいですねー。
30キロくらいでもダメージ大きいですもんねf(^_^)
私の通勤路の国道の橋には溝があって、一度はまってこけそうになりました!
以前、DT200WRで手放ししてたら突然ハンドルとられて、えらく痛いめにあったことがあります。以来、ジョージさんのかっこ良い手放し姿(*^^*)を見ても、怖くて出来ないでいます(^^;)
落車、減らしたいですねー。
30キロくらいでもダメージ大きいですもんねf(^_^)
2013/11/09(土) 07:25 | URL | pinako #-[ 編集]
> 交通量が多いところでなくて良かったですね^^
pinakoさん
公園の中でしたが、花壇に突っ込むかと思いました。
バイクでだったら、身体もバイクも痛い目にあったでしょう。
でも2輪って以外に復元力があって、立ち直ります。
気をつけましょう。お互い!
pinakoさん
公園の中でしたが、花壇に突っ込むかと思いました。
バイクでだったら、身体もバイクも痛い目にあったでしょう。
でも2輪って以外に復元力があって、立ち直ります。
気をつけましょう。お互い!
2013/11/10(日) 17:54 | URL | autodoaplus #-[ 編集]
ふくばすさん
もうひとつ抜けています!バイクもでしょ!
でもバイクは止めてもいいんじゃないかな?
人生は死ぬまで諦められませんね。
全力で取り組めよ!
もうひとつ抜けています!バイクもでしょ!
でもバイクは止めてもいいんじゃないかな?
人生は死ぬまで諦められませんね。
全力で取り組めよ!
2013/11/10(日) 17:57 | URL | autodoaplus #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://autodoaplus.blog16.fc2.com/tb.php/652-73cdfcc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック