フロントフォークを取り替えて、泥よけが合わなくなり
路面が濡れていると、前からの泥はねで顔にズボンが汚れて大変でした。
ので、フェンダーを取り付けました。

後ろです。
少し揺れるので、リヤキャリアと結束しました。

前です。
短いので前方からの泥はねが気になります。

ついでに、フロントチェーンリングナットを交換してインナーを取り外しました。
フロントディレイラーは、チェーンガイドとして残しています。(チェーン脱落防止)

そして、ライトを新潮しました。
これでさらに、「どけどけ光線発射です。」

路面が濡れていると、前からの泥はねで顔にズボンが汚れて大変でした。
ので、フェンダーを取り付けました。

後ろです。
少し揺れるので、リヤキャリアと結束しました。

前です。
短いので前方からの泥はねが気になります。

ついでに、フロントチェーンリングナットを交換してインナーを取り外しました。
フロントディレイラーは、チェーンガイドとして残しています。(チェーン脱落防止)

そして、ライトを新潮しました。
これでさらに、「どけどけ光線発射です。」

- 関連記事
-
- ジテツウチャリメンテ (2013/03/31)
- ジテツウチャリメンテ (2012/06/24)
- ジテツウチャリ全塗装 (2012/05/19)
この記事のトラックバックURL
http://autodoaplus.blog16.fc2.com/tb.php/544-18a7277f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック